top of page
検索


【代表メッセージ】倫理資本主義が必要とされる背景は何か【理念経営㊵】
東京の老舗・高級ホテル15社のカルテル疑惑が指摘され、再発防止の警告も出されている。近年のコロナ禍の厳しい環境から脱し、インバウンド需要の増大等、景気の急回復の兆しの下、経営の立て直しを図るための情報交換会という名目は理解できる。しかし当ホテル業界では過去数十年にわたり、宿...

西里喜明
2 日前読了時間: 3分
閲覧数:9回
0件のコメント


【代表メッセージ】役割と影響力にふさわしい言動をしよう【人間力向上㊵】
「君子は義に喩(さと)り、小人は利に喩(さと)る」という言葉がある。 君子 (徳のある人物)は、道義や正義を基準に考え、行動する。 小人 (徳のない人物)は、自らの利益を優先し、損得勘定で判断する。 概ねこのような意味である。...

西里喜明
5月26日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


【代表メッセージ】知的資産としての経営理念を活かす【理念経営㊴】
企業環境はいま、現代のテクノロジーの進化や市場のグローバル化によって急速な変化と予測困難な状況に直面している。このような環境下で 持続可能な成長を実現するには、経営の根幹となる「何のために経営するのか」を確立することが不可欠だ。 ...

西里喜明
5月9日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント
【お知らせ】2025年ゴールデンウィーク期間中の営業日について
いつも弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間につきまして、ゴールデンウィークに伴い社内規定により休業とさせていただきます。 <営業スケジュール> 4月28日(月) 通常営業 4月29日(火)〜5月6日(火) 休業...

CSDコンサルタンツ
4月21日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


【代表メッセージ】全ての人間に平等な資源「時間」を活かそう【人間力向上㊴】
内閣総理大臣にも大企業の社長や中小企業の社員にも、一般市民にも神父にも囚人にも一日は24 時間である。これは変わらぬ真理だ。 しかしながら、それぞれの時間の使い方は大分違うだろう。立場が違うから時間の使い方が違うのか?もしかしたら時間の使い方によってそれぞれの立場ができた...

西里喜明
4月21日読了時間: 2分
閲覧数:36回
0件のコメント


【お知らせ】令和7年度工芸品販売促進補助金公募開始のお知らせ
CSDコンサルタンツでは、沖縄県商工労働部ものづくり振興課より「令和7年度島工藝おきなわ販路拡大推進事業 工芸品販売促進支援業務」を受託し、実施しております。 本事業は、本県の地理的・歴史的経緯から育まれてきた地域の魅力的な文化資源等を活用し、魅力的なものづくり及び販路拡...

島袋朝也
4月9日読了時間: 3分
閲覧数:610回
0件のコメント


【代表メッセージ】「倫理資本主義」が社会を変える ~今、経営者に求められている価値基準~【理念経営㊳】
私は最近、 「倫理資本主義」 に注目している。 それは、マスコミ関係の企業不祥事や社会問題となっている組織的詐欺事件の増加、公的検査結果の隠蔽問題、さらにオンラインカジノやカスタマーハラスメントといった、人間力の低下を象徴する深刻な社会課題が顕在化していると考えるからであ...

西里喜明
4月7日読了時間: 3分
閲覧数:33回
0件のコメント


新入社員・若手社員向けヘルスアップ研修開催のお知らせ
新入・若手社員向けのヘルスアップ(健康維持・増進)研修を開催いたします! (本研修は、 一般社団法人SWITCH Labo. との共催です) 沖縄県の働く世代の健康課題は生活習慣病と密接に関係しています。 生活習慣は若いうちからの積み重ねです!...

西里藍
3月31日読了時間: 3分
閲覧数:65回
0件のコメント


【代表メッセージ】成長の原動力「感動する心」をどう育てるか【人間力向上㊳】
人間が成長するための原動力となる経験はその人が持つ特徴や条件、環境下によりさまざまだ。 いくつか例を挙げると次のようなものだろう。 1.感動する事象を経験した時(心の豊かさが成長につながる人) 2.失敗経験を活かした時(反省を成長に活かせる人)...

西里喜明
3月24日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


「健康経営優良法人2025」に認定されました
健康経営について優れた取り組みを実践している法人であるとして、日本健康会議が認定する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。認定は2023年、2024年に引き続き3回連続となります。 弊社が健康経営をスタートさせて6年目ですが、...

西里藍
3月14日読了時間: 3分
閲覧数:18回
0件のコメント


【代表メッセージ】顧客の期待値を超える経営を行い、成長企業を目指す【理念経営㊲】
顧客満足度向上を経営指針・経営目標の一つとする企業は多い。 顧客が満足するのは、自分の期待に応えてくれる商品・サービスの提供を受けた時である。満足を超えて感動し、リピーターとなり、 常連顧客となってくれるのは、商品・サービスがその顧客の期待値を超えた価値を提供し続けた時で...

CSDコンサルタンツ
3月10日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


【代表メッセージ】リーダーの条件【人間力向上㊲】
故・堺屋太一氏はドトールコーヒー名誉会長(創業者)鳥羽博道氏に次の四つの言葉を色紙に書いて贈ってきたという。 「稚夢」: 幼い子供のような夢を見る 「気魄」: その夢に対して気魄をもって追いかける 「人才」: 人の才能、アイディア 「仏心」 (※ 下線...

西里喜明
2月25日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


【代表メッセージ】良い企業風土を作り上げるには【理念経営㊱】
ある企業のプロジェクト活動を想像してみてほしい。 ◆プロジェクトメンバーA氏: マネージャーに怒られるのが嫌なので、ミスしたことは気が付かないことにして隠しておこう(後でバレル可能性大) ◆プロジェクトメンバーB氏: (ミスを犯した真面目なB氏)ミスは自分が頑張って取り...

西里喜明
2月10日読了時間: 3分
閲覧数:26回
0件のコメント


【代表メッセージ】三つのやる気が人を成長させる【人間力向上㊱】
人が目標を達成するためには、何が重要だろうか。 故・稲盛和夫氏は、 人生・仕事の結果 = 考え方 × 熱意 × 能力 によって決まると言っており、その中でも「考え方」が大事だと強調している。 確かに、マイナスの考え方(ネガティブ思考)では良い結果は期待しづらく、プラス...

西里喜明
1月20日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


【2025年1月7日更新】伊江島の島らっきょう創作レシピコンテスト開催のご案内
お知らせしておりました「伊江島の島らっきょう創作レシピコンテスト」の応募先メールアドレスに誤りがございました。大変失礼いたしました。 正しい応募先メールアドレスは iejima.shimarakkyou.2024@gmail.com です。...

島袋朝也
1月8日読了時間: 2分
閲覧数:246回
0件のコメント


【創業者フォローアップ】マーケティング戦略策定セミナー開催のお知らせ
浦添市内の創業者を対象に「マーケティング戦略策定セミナー」を開催いたします。 全3回のセミナーと経営コンサルタントによる無料個別コンサルティングによって、売る(儲ける)ために、”今日からやること”を決めていただきます!...

CSDコンサルタンツ
1月7日読了時間: 2分
閲覧数:115回
0件のコメント


【代表メッセージ】最重要の経営資源「ヒト」を活かし育てる方法【理念経営㉟】
常々述べているが、経営における最重要経営資源は人材であると考えている。 俗に、経営資源とは「ヒト、モノ、カネ」が挙げられ、それに加えて近年は「情報、ノウハウ、時間」等々も経営資源として認識されている。 「モノ」や「カネ」はその価値が評価されやすく、また評価されるほどに活...

西里喜明
1月6日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


2025年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 今年は北日本の大雪が報じられておりますが、その他は大きな災害もなく、昨年とは違い日本各地で穏やかな新年を迎え、新年を祝いながらそれぞの仕事始めに備えたことと思います。 今年の干支は「乙巳(きのとみ)」にあたり、多くの人にとって「成長...

西里喜明
1月6日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント
年末年始の休業日のお知らせ
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社の年末年始の休業日につきまして、下記の通りとさせていただきますのでよろしくお願い致します。 ●休業日: 令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)まで ●年始営業開始日:令和7年1月6日(月)13時より通...

CSDコンサルタンツ
2024年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


【代表メッセージ】PDCAで自己研磨を実践・継続しよう【人間力向上㉟】
早いもので今年も残すところ、あと数日となった。今年の反省や来年の抱負等、いろいろと思いを巡らせている人も多いことだろう。 私は、自分自身の人生のPDCAサイクルをきちんと回すことによって実りある人生を送れると考えている。...

西里喜明
2024年12月23日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント
bottom of page