top of page

新入社員・若手社員向けヘルスアップ研修開催のお知らせ

  • 執筆者の写真: 西里藍
    西里藍
  • 3月31日
  • 読了時間: 3分

更新日:4月21日



新入・若手社員向けのヘルスアップ(健康維持・増進)研修を開催いたします!

(本研修は、一般社団法人SWITCH Labo.との共催です)


 沖縄県の働く世代の健康課題は生活習慣病と密接に関係しています。

 生活習慣は若いうちからの積み重ねです!

 本研修は、社会人になったタイミングで自分の 将来を見越した健康管理について実践的に学ぶ、健康とキャリアを両立させるための新たな視点の新入社員研修です。


【受講のねらい】

 健康から始めるキャリアの一歩!

 社会人としての健康管理スキルやストレス対処スキルを身につけ、生活習慣の改善を図ることで新入・若手社員の健康維持、メンタルヘルス向上、エンゲージメント向上、離職予防・定着率向上を目指します。


【研修内容(カリキュラム)】

 ①社会人としての健康管理スキルの重要性を学ぶ

  健康管理の重要性と基礎知識を学び職場でのストレス対策や健康的な習慣を構築するためのヘルスリテラシーを高めます。


 ②体組成測定と生活習慣改善計画の作成

  体組成測定で自分の体の状態を知り、生活習慣を見直します。結果をもとに、食事や運動、生活習慣の改善計画を作成します。

 

 ③同世代の仲間との交流

  異業種の若手社員とグループワークやディスカッションを通じて悩みや課題を共有し、改善に向けて学び合います。


 ④研修後のフォローアップ

  1)企業担当者へ:研修終了後に講師が訪問し、受講者のサポートに関するフィードバックを行います。

  2)受講者へ:研修3か月後にフォローランチ研修を実施し、取組状況や効果を把握。軌道修正を支援します。


【受講のメリット】

・社会人としての健康管理スキルを身につけ、健康に長期的キャリアを築ける人材となる。

・体組成測定や生活習慣の見直しで具体的な生活習慣改善計画を立案。

・異業種の同世代との交流を通じて視野と人脈を広げる。

・企業担当者へ研修後のフィードバックを提供することで、企業全体の人材育成・定着施策をバックアップ。



【開催概要】

 開催日程 :下記のうち、いずれかご都合の良い日程でお申込みください。

 (本研修2時間45分とフォロー研修2時間は全日程同じ内容です)


 ・4月28日(月)9:30-12:15   ※締め切りました

 ・4月28日(月)13:30-16:15  ※締め切りました

 ・5月2日(金)9:30-12:15   ※締め切りました

 ・5月2日(金)13:30-16:15   ※締め切りました

 ・5月28日(水)9:30-12:15   ※フォロー研修は8月28日

・5月28日(水)13:30-16:15   ※フォロー研修は8月28日

 

 会場 :株式会社CSDコンサルタンツ

    浦添市勢理客4-13-1浦添市産業振興センター結の街503

 

 受講料:15,000円/人(税抜き)


 定員:各日程8名 (最少催行人数3名)



【参加対象者】

 ・2025年度入社の新入社員

 ・入社2~3年目の若手社員


【お申込み方法】

 下記Googleフォームからお申込み、またはフライヤーのデータをダウンロードいただきに必要事項を記載後FAXにてご送信ください。


 ●Googleフォームお申込みリンク 


 ●フライヤーデータダウンロード(FAXにて送信:FAX番号098-878-7021)

 


 お申し込み後、担当者よりお支払いの詳細と事前アンケートについてご連絡させていただきます。


【お問い合わせ】

 株式会社CSDコンサルタンツ (担当:西里藍)

 TEL :098-878-7020



★SWITCH Labo.について

弊社と同じ結の街に入居する、企業の健康経営支援や個人の健康づくりのエキスパートです。本研修では代表の久高さんが受講者の健康に資する生活習慣改善を力強くサポートします!

  

Comentários


bn_keiei.jpg
KK_Yuryo2025_Logo_Chu_color_yoko.jpg

​株式会社CSDコンサルタンツ Tel: 098-878-7020 Fax: 098-878-7021

Copyrights © CSD Consultants,Inc.All Rights Reserved

bottom of page