top of page
検索


【代表メッセージ】リーダーの条件【人間力向上㊲】
故・堺屋太一氏はドトールコーヒー名誉会長(創業者)鳥羽博道氏に次の四つの言葉を色紙に書いて贈ってきたという。 「稚夢」: 幼い子供のような夢を見る 「気魄」: その夢に対して気魄をもって追いかける 「人才」: 人の才能、アイディア 「仏心」 (※ 下線...

西里喜明
2月25日読了時間: 2分


【代表メッセージ】良い企業風土を作り上げるには【理念経営㊱】
ある企業のプロジェクト活動を想像してみてほしい。 ◆プロジェクトメンバーA氏: マネージャーに怒られるのが嫌なので、ミスしたことは気が付かないことにして隠しておこう(後でバレル可能性大) ◆プロジェクトメンバーB氏: (ミスを犯した真面目なB氏)ミスは自分が頑張って取り...

西里喜明
2月10日読了時間: 3分


【お知らせ】いめんしょり!伊江島フェア 2025 の開催
いめんしょり!伊江島フェア 2025

島袋朝也
1月24日読了時間: 1分
【お知らせ】ホームページURL変更
平素より大変お世話になっております。 さて、弊社ではHPのURLを下記の通り変更いたしました。 https://www.csdconsultants.info/ 検索等では、旧URLのホームページが上がってくると思いますが上記のURLから情報を確認していただけると幸いです。

CSDコンサルタンツ
1月23日読了時間: 1分


【代表メッセージ】三つのやる気が人を成長させる【人間力向上㊱】
人が目標を達成するためには、何が重要だろうか。 故・稲盛和夫氏は、 人生・仕事の結果 = 考え方 × 熱意 × 能力 によって決まると言っており、その中でも「考え方」が大事だと強調している。 確かに、マイナスの考え方(ネガティブ思考)では良い結果は期待しづらく、プラス...

西里喜明
1月20日読了時間: 2分


【2025年1月7日更新】伊江島の島らっきょう創作レシピコンテスト開催のご案内
お知らせしておりました「伊江島の島らっきょう創作レシピコンテスト」の応募先メールアドレスに誤りがございました。大変失礼いたしました。 正しい応募先メールアドレスは iejima.shimarakkyou.2024@gmail.com です。...

島袋朝也
1月8日読了時間: 2分


【創業者フォローアップ】マーケティング戦略策定セミナー開催のお知らせ
浦添市内の創業者を対象に「マーケティング戦略策定セミナー」を開催いたします。 全3回のセミナーと経営コンサルタントによる無料個別コンサルティングによって、売る(儲ける)ために、”今日からやること”を決めていただきます!...

CSDコンサルタンツ
1月7日読了時間: 2分


【代表メッセージ】最重要の経営資源「ヒト」を活かし育てる方法【理念経営㉟】
常々述べているが、経営における最重要経営資源は人材であると考えている。 俗に、経営資源とは「ヒト、モノ、カネ」が挙げられ、それに加えて近年は「情報、ノウハウ、時間」等々も経営資源として認識されている。 「モノ」や「カネ」はその価値が評価されやすく、また評価されるほどに活...

西里喜明
1月6日読了時間: 2分


2025年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 今年は北日本の大雪が報じられておりますが、その他は大きな災害もなく、昨年とは違い日本各地で穏やかな新年を迎え、新年を祝いながらそれぞの仕事始めに備えたことと思います。 今年の干支は「乙巳(きのとみ)」にあたり、多くの人にとって「成長...

西里喜明
1月6日読了時間: 2分
年末年始の休業日のお知らせ
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社の年末年始の休業日につきまして、下記の通りとさせていただきますのでよろしくお願い致します。 ●休業日: 令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)まで ●年始営業開始日:令和7年1月6日(月)13時より通...

CSDコンサルタンツ
2024年12月23日読了時間: 1分


【代表メッセージ】PDCAで自己研磨を実践・継続しよう【人間力向上㉟】
早いもので今年も残すところ、あと数日となった。今年の反省や来年の抱負等、いろいろと思いを巡らせている人も多いことだろう。 私は、自分自身の人生のPDCAサイクルをきちんと回すことによって実りある人生を送れると考えている。...

西里喜明
2024年12月23日読了時間: 2分


【代表メッセージ】永続企業を目指す経営【理念経営㉞】
今年も年の瀬・師走を迎え、経営者の皆様は来年の自社の経営についていろいろ考えを巡らせているであろうが、 経営において最も大事なことは「永続企業」をつくること ではないだろうか。 コロナ禍を乗り越えたものの、人手不足、人件費高騰、エネルギー高騰、物価上昇等々、経営環境は厳し...

西里喜明
2024年12月9日読了時間: 2分


【代表メッセージ】心は熱く(Hot Heart)、頭脳は冷静に(Cool Head)【人間力向上㉞】
「心の熱い人」がいる。情熱的で、話についつい引き込まれてしまうような、ある種の魅力を感じる人である。しかし、話を詰めていくと計画・中身が雑で、先行きに不安を感じる事がある。 一方で、論理的で内容・数字のつじつまがしっかり合っていて、なるほど!と頷ける精緻な計画を打ち立てる...

西里喜明
2024年11月25日読了時間: 2分


経済産業大臣賞を受賞しました
令和6年11月5日に日本中小企業診断士協会連合会の創立70周年記念式典が行われ、弊社代表・西里喜明が功労者表彰として経済産業大臣賞を受賞いたしました。 日頃、支えてくださっている関係者の方々に西里より御礼のご挨拶を申し上げます。...

CSDコンサルタンツ
2024年11月11日読了時間: 1分


【代表メッセージ】経営者と知行合一【理念経営㉝】
第50回衆議院総選挙が10月27日に行われた。結果の論評は避けるが、各政党の公約や各候補者の言っていることは大変素晴らしいものが多かった。 選挙の時、いつも思うことであるが、各政党・各当選者が選挙の時に言っていた公約・約束事をしっかり実践してくれれば、今頃素晴らしい世の中...

西里喜明
2024年11月11日読了時間: 2分


【セミナー開催のお知らせ】実務に活きる!組織活性化セミナー
「実務に活きる!組織活性化セミナー」 開催のお知らせです。 「慢性的に人手が不足している」、「求人を出しても応募がない」といった人手不足にお困りではないでしょうか。 本セミナーでは、人手不足対策につながる真・報連相についてお伝えします。 ...

島袋朝也
2024年11月8日読了時間: 1分


【代表メッセージ】成長するために重要なのは意識を変えること【人間力向上㉝】
人間学を学ぶ月刊誌『致知』11月号に「子供たちの命を輝かせる教育」をテーマに東北福祉大学・元特任教授の国分秀男氏と福島成蹊学園理事長・校長の本田哲朗氏の対談が掲載された。 国分氏は高校女子バレーボール部の監督として全国制覇10回、平成11年には史上5人目の3冠(春・夏・国...

西里喜明
2024年10月21日読了時間: 2分


【セミナー開催のお知らせ】人手不足解消につながる!組織活性化セミナー開催
【人手不足解消につながる!】組織活性化セミナー開催のお知らせです。 「社員が定着する企業に人材が集まる」という考えのもと、 社員の満足度を高め、新たな人材を引き寄せる 応募フォームまたはFAXにて申し込みを受け付けております。 皆様、是非ご参加ください。...

島袋朝也
2024年10月9日読了時間: 1分


【代表メッセージ】経営に必要な本質とは【理念経営㉜】
知の巨人と言われた故・渡部昇一氏(上智大学教授)は、学生によくこういう質問をしたという。 「ゾウから鼻を取ったらゾウでなくなる。 キリンから首を取ったらキリンでなくなる。 では人間から何を取ったら人間でなくなるのか」 あなたはなんと答えるだろうか? ...

西里喜明
2024年10月7日読了時間: 2分


【代表メッセージ】調子の良い時の心の持ち方をあらためる【人間力向上㉜】
元メジャーリーガー・松井秀喜氏(ニューヨークヤンキース)と経営の神様・(故)稲盛和夫氏の対談に次のようなやり取りがある。 (『稲盛和夫 明日から役に立つ15の言葉』元京セラ常務秘書室長 大田嘉仁 著 より) 稲盛:「松井さんが打撃の練習に一番打ち込んだのはどんなときですか?...

西里喜明
2024年8月19日読了時間: 2分
bottom of page